-
- 高松市塩江町・昭和20年生まれの女性の証言
- 部活にうどんデリバリー、農協の昼食もうどんデリバリー
- [showa]
- vol: 104
- 2015.09.09
-
- さぬき市造田・昭和5年生まれの女性の証言
- 田植えを手伝ってもらった周りの農家の人たちにうどんをご馳走した
- [showa]
- vol: 103
- 2015.08.28
-
- さぬき市志度・昭和25年生まれの女性の証言
- 家に大勢の人が集まった時だけ、うどんを食べていた
- [showa]
- vol: 102
- 2015.08.27
-
- 高松市庵治町・昭和8年生まれの女性の証言
- うどんよりも、〝いただきさん〟から仕入れる魚の方がずっと身近だった
- [showa]
- vol: 101
- 2015.08.26
-
- 高松市庵治町・昭和4年生まれの女性の証言
- 農家に生まれたから、家でうどんを食べることができた
- [showa]
- vol: 100
- 2015.08.24
-
- さぬき市志度・昭和7年生まれの男性の証言
- 前山で小麦をうどんの粉に替えてもらっていた
- [showa]
- vol: 99
- 2015.08.21
-
- 高松市庵治町・昭和28年生まれの男性の証言
- うどんは一年に一度、口にできるかどうかの恐れ多い食べ物だった
- [showa]
- vol: 98
- 2015.08.20
-
- 高松市中野町・昭和32年生まれの男性の証言
- 中野町「鈴木製麺所」の思い出
- [showa]
- vol: 97
- 2015.08.19
-
- 丸亀市山北町・昭和48年生まれの男性の証言
- 高校生向きの大盛り釜揚げ
- [showa]
- vol: 96
- 2015.08.18
-
- 高松市庵治町・昭和27年生まれの男性の証言
- 庵治の峠にあったうどん店で、よく麺を買った
- [showa]
- vol: 95
- 2015.08.17