-
- 坂出市文京町・昭和8年生まれの男性の証言
- 坂出のうどん屋も様変わりした(坂出の老舗「下川サイクル」の二代目下川一雄さんと三代目の息子さんのお話…
- [showa]
- vol: 295
- 2019.07.08
-
- 丸亀市綾歌町岡田下・昭和30年生まれの男性の証言
- 昭和30年代の綾歌の記憶
- [showa]
- vol: 294
- 2019.07.04
-
- 高松市古馬場町・昭和27年生まれの男性の証言
- 昭和のライオン通の食堂の記憶(ライオン通・食堂「ほていや」ご主人さんのお話)
- [showa]
- vol: 293
- 2019.05.09
-
- 三豊市山本町河内・昭和35年生まれの男性の証言
- 子供の頃は「打ち込みうどん」が讃岐の「うどん」だと思っていた(株式会社河内小学校校長・白川義樹さんの…
- [showa]
- vol: 292
- 2019.04.25
-
- 仲多度郡まんのう町羽間・昭和12年生まれの男性の証言
- 「二番粉(にばんこ)」のうどんがおいしかった
- [showa]
- vol: 291
- 2019.03.18
-
- 坂出市旧内浜町(現八幡町)・昭和25年生まれの女性の証言
- 坂出市旧内浜町周辺のうどんの思い出
- [showa]
- vol: 290
- 2019.03.14
-
- 高松市田町・昭和34年生まれの男性の証言
- キャンペーンに来た森進一がうどん屋に逃げ込んだのを見た(笑)(二勝寿司 岡本信二さんのお話)
- [showa]
- vol: 289
- 2019.03.11
-
- 三豊市詫間町・昭和28年生まれの男性の証言
- うどんは乾麺しか食べてなかった(三豊市詫間町 Lazybones カツベさんのお話)
- [showa]
- vol: 288
- 2019.02.13
-
- 仲多度郡多度津町・昭和3年生まれの男性の証言
- 大平正芳元総理の兄は乾麺を作っていた
- [showa]
- vol: 287
- 2018.12.27
-
- 高松市上林町・昭和6年生まれの男性の証言
- 戦前から家で打ち込みを食べていた
- [showa]
- vol: 286
- 2018.12.24